意外な小児科看護師の問題

子どもが好きで、子どもと関わることができる仕事をしたいと考える方もいることでしょう。加えて看護の仕事もしたいと考えた場合、小児科の看護師の仕事をするという選択肢も浮かびます。小児科の看護師は、看護師の中でも人気のある科ではありますが、子どもが好きであるというだけでスムーズにできる仕事ではありません。

小児科の看護師の仕事は、0歳から成人までの患者の処置をすることです。幅広い年齢の子どもの処置をする必要があり、様々な知識を有することができるというメリットもありますが、子どもという感情のコントロールがうまくできない相手に対して繊細な処置をしなければならない大変さもあるのです。

また、モンスターペイシェントの存在が問題となっています。モンスターペイシェントとは、モンスターペアレントの擬似的な存在であり、患者である子どもの親や家族が過剰なサービスを看護師や医師に対して求めることです。

ほかの診療科では、患者自身がモンスターペイシェントとなりますが、小児科の場合は親や家族がモンスターペイシェントとなり、その過激さは患者自身のそれよりも激しい場合があります。看護師は、これらのモンスターペイシェントが納得するような処置を施さなければならないでしょう。

また、これと同様にして患者である子どもと親に対して処置や治療の説明をしなければなりません。親に対して納得のできる説明をすることと、子どもでも理解できるように説明することを両立させることは非常に難しい問題です。

Comments are closed.